調査概要
- 調査日:2023年6月
- 調査方法:インターネットによる任意回答
- 調査人数:100人(女性70人男性30人)
*本アンケート結果を引用する場合は「口コミの森」のURL( https://jafmate.co.jp/review/ )を使用してください。
調査結果サマリー
パーカーのどんな内容の口コミを参考にするか1位は「着心地」でした。
パーカーのどんな内容の口コミを参考にするか1位は「着心地」
パーカーのどんな内容の口コミを参考にするかをアンケートにて調査したところ、1位は「着心地」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「着心地」です。
2位以降は、「デザイン」、「毛玉のできにくさ」と続き、「値段」は8位という結果になりました。
パーカーのどんな内容の口コミを参考にするか1位:着心地
パーカーは大きい方が基本的に着心地がよいと思っていますが、その中でも生地や形によってもさらに着心地が変わってきます。
特に内側が裏起毛になっているかどうかでどの時期に着る事ができるかも変わり、肌触りの感触も違うためよく確認するようにしています。
パーカーは着やすさをいつも基準として選んでいます。
そこに毛玉ができにくい物+値段が安いと尚良いなと感じます。
パーカーは帽子の部分の重さや首元のあきなどの、着心地の良さがどの程度なのかが気になります。
商品の写真だけでは分からないので、口コミでどのような着心地なのかが知りたいです。
1位は「着心地」でした。
オシャレなものでも着心地がよくないと結局着なくなってしまうからという意見もありました。
パーカーのどんな内容の口コミを参考にするか2位:デザイン
寒くなるとパーカーはよく着るので、気に入ったデザインのものを着たいと思います。
そのため、デザインの内容の口コミを参考にします。
アバウトにパーカーを探したとしても、まずデザインが好みでないと目が惹かれず、手に取ることはないかな、と思うから。
デザイン重視ですが、カラーや、素材感など、またフードな部分が乾きやすいかなども参考に口コミを見ています。
2位は「デザイン」です。
気に入ったデザインのものでないと購入にまでは至りませんよね。
パーカーのどんな内容の口コミを参考にするか3位:毛玉のできにくさ
パーカーは着心地や品質も大切ですが、やはり毛玉ができるとこまるので毛玉のできにくさの口コミを参考にしたいです。
毛玉ができやすいと着込んでいる感が出てかっこよくないので。長く着られる方が良いので重要な項目だと思います。
購入しても毛玉ができて取るのが面倒くさくなって着なくなってしまうことが多々あるので毛玉のできやすさ、できにくさは購入にあたり気になるポイントである。
パーカーのどんな内容の口コミを参考にするか4位:サイズ
体が小さいので、何を着てもオーバーサイズ気味になってしまってだらしなく見えてしまうので、自分に合ったサイズがあるかどうかを重視したいから。
サイズ感を特に重要視します。
体型をカバーしてもらいたいので大きめ、ややオーバーサイズのものを選びます。
私の中では、パーカーはサイズ感を大事にしていて、サイズ感でだいぶ印象が変わるというのもあるからです。
パーカーのどんな内容の口コミを参考にするか5位:品質
商品の写真だけではヨレやすさや色落ち具合などは判断できないので、口コミに品質についての記載があるととても参考になるからです。
品質が良ければ、長く着ることができると思うから。
また、その方が経済的でお財布にもやさしくて助かるから。
画像だけだと、生地の厚みや触り心地、着心地がわからないので、品質の良し悪しを知るために口コミを参考にします。
パーカーのどんな内容の口コミを参考にするか6位:耐久性
着心地、自分自身が良いと思う生地の良さ、洗いやすさ、全てを含めて耐久性だと思うので耐久性を重視します。
私は服をそんなに買い換える方では無く、何シーズンも長く着たい方なので洋服はデザインよりも耐久性を最も重視します。
何度も着たいので洗っても洗ってもよれなく、耐久性のいいやつのパーカーが欲しいと思いました。
その事も含め色のおすすめも教えていただきたい。
パーカーのどんな内容の口コミを参考にするか7位:洗いやすさ
どんなにいいデザインだとしても、着心地が良くても着たら毎回洗わなければいけないので、洗濯方法はすごく気になります。
あまりにも厚手すぎる生地だと、洗濯機で洗うことができたとしても、なかなか乾かずに苦労してしまうから。
パーカーは、かさばって洗濯機がパンパンになり本当に洗えているのか不安があり、干すときもフード部分は特に乾きにくいので、洗いやすさや乾きやすさを参考にします。
パーカーのどんな内容の口コミを参考にするか8位:値段
デザインが良くてもお値段が高いとなかなか手が出しづらい。
多少デザインが自分の好みと合わなくても手を出しやすい値段なら妥協して買うことができる。
着心地や毛玉は気になりますが、値段が高すぎると困るので、予算の中でちょうどいいものを選びたいからです。
「値段」は8位という結果でした。
値段が高すぎず、予算内で買えるかどうかで選んでいる人もいました。
まとめ
100人にアンケートを行ったところ、「着心地」と回答したのは全体の34.0%でした。
また回答した理由として、着心地がよくないと着ないから、パーカーは楽な着心地が魅力だからといった意見が数多く見受けられました。
パーカーは楽に着られるのが人気で、着心地を重視している人が多いことが分かります。
パーカーを選ぶときの参考にしてみてはいかがでしょうか。
コメント