
使用した人の感想をお聞かせください

ナチュラルなツヤ感が出る、クッションファンデが欲しい…
ジョンセンムル クッションファンデはこんな悩みを解決してくれるクッションファンデーションです。
▼こんなメリットがあります



・メイクが早く終わる
・薄づきで仕上がる
・自然なツヤ感が出る
・自分に合う色が見つかる
・UV対策できる
・コスパが良い
・敏感肌でも使える
・密着力がある
ジョンセンムル クッションファンデは「陶器肌に近づける」と韓国のみならず、日本でも話題のクッションファンデーションです。
肌にしっかり密着して化粧崩れしにくく、ナチュラルなカバー力でツヤ肌が長続きします。
全部で7色展開しているので、自分の肌に合う色が見つけられるのも嬉しいポイントです。



それでは早速、ジョンセンムル クッションファンデをご紹介していきます!
カバーしながら美白するなら


ルジョー クリアアップファンデーションは軽いつけ心地と高いカバー力で素肌のようなクリアな肌見せを演出。
マスクのように美容成分が肌にすっと浸透するので、塗れば塗るほどハリツヤ肌へと近づきます。
またUV効果と保湿効果もあるので、色々重ねずにパパッと時短できるところも人気の理由です。
\ 初回限定79%OFF!定期縛りなし! /
公式URL:https://store.minorie-shop.com/
ジョンセンムルクッションファンデ|仕様と特徴
ムラなくナチュラルに仕上げる


ジョンセンムル クッションファンデは、ムラなく薄づきで完成するため、ファンデが浮かずナチュラルに仕上がります。
ヒューバランシングパウダーの効果で肌トーンが補正されます。
天然保湿成分配合でしっとり肌が続く


ジョンセンムル クッションファンデには、天然由来の保湿成分が配合されており、優しいコーティングパウダーが肌につけた瞬間しっかり密着。
乾燥による化粧崩れを防いでしっとり肌を持続させます。
メイクアップブレンディングツールつき


ジョンセンムル クッションファンデは、量の調節やクリームと混ぜることのできるブレンディングツール付き。
少量のムルクリームとクッションを混ぜると、ツヤ感や保湿力がさらに続きます。
カラーは7色展開


ジョンセンムル クッションファンデは、カラー展開が7色と多いので自分に合う色が見つけることができます。
首と顔の境目が自然と繋がる色を選ぶのがポイントです。



仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック!!
ジョンセンムルクッションファンデ|口コミと評判


良い口コミ・評判
ジョンセンムルのクッションファンデでは何回もリピートしています!
良い点はシワや毛穴に入りこまない、崩れ方が断トツ綺麗!そして程よい艶感。
私は決して色白でもなく黄ぐすみが酷い肌色ですがフェアライトは白浮きする事なく透明感さえ感じる仕上がりでした。
そして新色のフェアは流石に白浮きするかな?と思ってたのですが 元から色白?さえ思う仕上がりにビックリ!
勿論 付けたては白いかな?と思うのですが馴染んでくると黄ぐすみの私の肌でさえ馴染むんです。
でもお色選びは好みがあるので私の場合は……です。
Lipsより引用
普段はスキンケア類はファンケいくつも韓国クッションファンデを試しましたがこちらに勝るものはありません。
カバー力やツヤ感も自然で素敵です。
ただ色選び難しいです。
日本のいわゆる標準色を使っていますがミディアムでもやや白いかなと思います。
色見本はかなり暗く写っていますが逆にミディアムより明るい色は白浮きがすごいのでは?と思ってしまいます。
あと韓国クッションファンデの中では黄味よりといわれていますが、やはり韓国ファンデ自体赤味が強いので、黄味肌さんには少し浮くかもです。私はカラー下地で調整してます。
Lipsより引用
最初に使用した時は量が分からず厚塗り、顔が白くなりましたが、徐々に適量が分かるように。
軽くクッションにつけて、パフ全体に行き渡らせてから、軽くおでこ、頬にポンポン。
余ったファンデーションで、小鼻や顎細かい所もポンポン。
時短で自然な肌が出来ます。
コスパも良いし、また使いたいと思います。
Lipsより引用
ジョンセンムル クッションファンデの良い口コミや評判を見ていくと、「コスパが良い」「自然な仕上がり」といった意見が多い印象。
色選びで苦戦している人が多いので、口コミを参考にベストな色をチョイスすると良さそうです。



色選び&つけ方がキモ
悪い口コミ・評判
良い点:気になっていた頬の赤みをカバーする力がとても高いです。
時間が経ってもヨレない。ツヤ感も好みです。
悪い点:至近距離ではやや厚塗り感があります。
極度の乾燥肌ですが、塗った直後はペタペタします。
市場にあまりなく、色が試せない。
トータルで考えると品質・コスパ共に今までつかったファンデのなかで最高でした!また買います!!
Lipsより引用
乾燥肌で悩んでおり、ナチュラルにお肌をカバーできるファンデーションを探しており今回初めて購入しました。
使ってみると薄づきですが、ファンデーションを塗っている感じはなくとても自然で綺麗な仕上がりでした。
しかし、時間が経ってしまったり汗をかくことで色むらになってしまいやすいと感じました。
なので皮脂テカリ防止下地やパウダーを上から重ねると良いと思いました。
Lipsより引用
ジョンセンムル クッションファンデの悪い口コミや評判を見ていくと、 「厚塗り感がある」「時間が経つとテカる」という口コミがちらほら見かけられます。
しかし「使い慣れたら自然な仕上がり」との意見もあるので、クッションファンデの使い方の問題の可能性があります。
テカりやすい人はファンデの量をしっかり調節した上で、テカる部分はパウダーで抑えて立体感を出すのもおすすめ。



使い方によっては厚塗り感がでちゃう
ジョンセンムルクッションファンデ|効果
YouTube@yurika mulさん
Instagram@honnne.repoさん
Instagram@romi_1006さん
ジョンセンムルクッションファンデ|使い方
効果的な使い方
パフの中央部に500円玉分(顔半分の量)のファンデをつけて、パレットで量を調節します。頬・小鼻周りの順に広げる
らせんを描くようにポンポンたたいて広げていきます。小鼻は念入りに!
パレットに残っているファンデをとって、おでこの高い部分から広げていきます。
パフのファンデが少なくなってきたら、頬からヘアラインに向かって伸ばします。
色選び
ジョンセンムル クッションファンデの カラー展開はこちら。
- Fair
- イエローベース
Fair-Light・Light・Medium・Medium-Deep - ピンクベース
Fair-Pink・Pink-Light
色選びは下の画像を参考にしてみてください。


下地
ジョンセンムル クッションファンデと相性の良い下地は、同じくジョンセンムルの下地クリーム。
もちろん下地なしでも使えますが、持ちを良くなるので使っている人が多い印象です。
マスクをする場合
ジョンセンムル クッションファンデは、マスクをしても崩れないと人気のファンデ。
ですが、水分が多くマスクに多くツヤ感の出るファンデなのでヨレてしまう人は一定数います。
薄めにつけたりマスクが当たる部分にはパウダーを使ったり、水分感を減らすと多少マシかなと思います。
ジョンセンムルクッションファンデ|よくある疑問


1番人気なのはどれ?
ジョンセンムル クッションファンデには、ナチュラルに仕上がるスキンヌーダークッションとカバー力が高いスキンヌーダーロングウェアクッションの2種類があります。
1番人気なのは乾燥肌や混合肌向けの水分が多いスキンヌーダークッションです。
オイリー肌でマットな質感が好みの人はスキンヌーダーロングウェアクッションがおすすめ。
肌質やなりたい肌感に合わせて選ぶと良さそうです。
肌荒れ・ニキビ
ジョンセンムル クッションファンデで肌荒れを起こしてニキビができる人もいます。
しかし口コミには敏感肌でも使えた!というものも一定数あったので、全員が肌荒れを起こすことはありません。
コスメは肌に合う合わないがあるので実際に使ってみるしかなさそうです。
販売店はどこ?最安値は?
ジョンセンムル クッションファンデの最安値は楽天市場ですが届くのが早いのはAmazon。
Amazonのキャンペーンを利用すると、さらにお得に購入できるのでオススメです。
解約方法は?
ジョンセンムル クッションファンデは定期購入商品ではないため、解約の必要はありません。
ジョンセンムルクッションファンデ|メリットとデメリット


薄づきで自然なツヤ感が長く続くジョンセンムル クッションファンデですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・オイリー肌はベタつくかも
・夏には向いていない
・マスクに色移りする
・メイクが早く終わる
・薄づきで仕上がる
・自然なツヤ感が出る
・自分に合う色が見つかる
・UV対策できる
・コスパが良い
・敏感肌でも使える
・密着力がある



オイリーさんはロングウェアクッションを選ぼう
ジョンセンムルクッションファンデ|安く買うには?
ジョンセンムルクッションファンデ|まとめ


ジョンセンムル クッションファンデを使い始めてから、メイク時間は短くなったのに友達に肌を褒められるようになりました。
ニキビ跡がある私にはコンシーラーが必須ですが、敏感肌でも使えて厚塗り感が出ないのはとてもうれしいです!
薄づきでファンデの量がなかなか減らないのでコスパはかなり良いと感じています。
▼こんな方におすすめ



・メイクを時短したい
・ツヤ肌にしたい
・セミマットにしたい
・ナチュラルメイクが好き
・韓国コスメが気になる
・コスパ重視
本日ご紹介したジョンセンムル クッションファンデ
ツヤ肌・セミマット肌に仕上がる韓国コスメに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇