
使用した人の感想をお聞かせください

肌のトーンを上げたい…
エスポア 日焼け止めはこんな悩みを解決してくれる日焼け止めです
▼こんなメリットがあります



・つや肌になれる
・トーンアップが叶う
・透明感が出る
・付け心地が軽い
・伸びが良く使いやすい
・べたつきにくい
エスポア 日焼け止めは、化粧下地としても利用しやすい日焼け止めです。
トーンアップやつや肌が叶うので、ファンデーションなしできれいな肌を作りたい方にピッタリ!
また自然に肌をきれいに見せてくれるため、素肌のような透明感が欲しい方にもおすすめです。



それでは早速、エスポア 日焼け止めをご紹介していきます。
エスポア 日焼け止め|仕様と特徴
植物エキス配合


エスポア 日焼け止めには肌に嬉しい6種の植物エキスを配合しています。
ツボクサエキス・ラベンダーエキス・カモミール花エキス・ツボクサエキス・レモンバーベナ葉エキス・アロエベラ葉エキスと肌に優しい成分ばかりなので、肌への負担が気になる方でも使いやすいでしょう。
みずみずしいテクスチャー


エスポア 日焼け止めは柔らかく、みずみずしいテクスチャーが特徴的。
非常に伸びが良いため、少量で広範囲に使えてコスパも高めです。
唐突や乾燥が気になる肌でも、スルッと伸びしっかりと肌に馴染みます。
化粧下地としても使える


エスポア 日焼け止めはファンデーションの密着力を上げる効果も期待できます。
さらに色味を自然に補正し、メイク前のお肌を整えることも可能。
白浮きしにくいので、厚塗り感が苦手な方でも使いやすいでしょう。
石鹸で落とすことが可能


エスポア 日焼け止めは石鹸や洗顔料で落とせる日焼け止めです。
クレンジングが不要なので、毎日の肌負担を軽減できるでしょう。
乾燥肌の方もクレンジング不要なら、カサつきの悪化を防ぐことが可能です。
保湿効果が高い


エスポア 日焼け止めには保湿効果の高いアラトインやチャ葉エキスが含まれます。
夏は紫外線ダメージにより、肌がカサつきやすいため保湿ケアは必須。
保湿効果が高いことから、エスポア 日焼け止めは秋や冬など乾燥した季節にも使用できるでしょう。



仕様と特徴を把握したところで口コミをチェック
エスポア 日焼け止め|口コミと評判


良い口コミ・評判
瑞々しくて着け心地が軽く、乾燥が気にならない点や、繰り返し肌に乗せてもキシキシした感じになってこない点が気に入っています。
ほんのりピンク色のカラーなので、よくある日焼け止めを塗ったところだけ白くなっちゃう…みたいな心配がないのもありがたいです。
血色感を残したまま肌がパッと明るくなる感じがします。
アットコスメより引用
化粧下地と日焼け止め2本愛用して居ましたが、トーンアップ効果があるこちら一本で充分毎日のお化粧が充実しています。
また少量で伸びてツヤが出ることから厚塗り間なく自然なメイク仕上がりになるのでとても嬉しいです。
一本で2本分の役割なのでコスパも良いと思います。
さぶろぐ独自アンケート
毎日顔のシミ対策として、自然なトーンアップを目指せる日焼けどめがいいと思いました。
そんな時、透明感もあり使いやすいものとして、これを使ったことがあります。
これは、つけると艶も出るのでとてもいいと思いました。
さぶろぐ独自アンケート
エスポア 日焼け止めの良い口コミや評判を見ていくと、使いやすさを喜ぶ声が多数!
キシキシや白浮きしにくく、トーンアップできることから化粧下地として使用する方も多いようです。
血色感やつやが出ると好評で、全体的に満足感が高い傾向でした。



乾燥した肌にも使いやすい!
悪い口コミ・評判
ピンク色を購入しました。CICA配合だった所もとても魅力的でした。
トーンアップ効果あり艶な仕上がりで、くすみがマシになりました。
少しマスク崩れはします。
アットコスメより引用
花粉で肌がゆらいでいるタイミングに使ったら、全体に塗って1分足らずで顔が熱をもってヒリヒリして来て赤くなってきたので焦って洗い流しました。
肌はどちらかといえば敏感肌なほうですが、それでもこんなに分かりやすくビリビリとした刺激を感じたことは無かったので余程肌に合わない成分が入ってるみたいです
アットコスメより引用
エスポア 日焼け止めの悪い口コミや評判を見ていくと、肌に合わない方もいることがわかりました。
日本の製品ではないため、肌に合うのか心配な方はパッチテストを行いましょう。
またマスクで崩れることがあるため、工夫が必要です。



パウダーで仕上げると崩れにくい!
エスポア 日焼け止め|効果
YouTube@sakuさんの投稿
Twitter@risarisa_nikuさんの投稿
Twitter@yula_csm15さんの投稿
エスポア 日焼け止め|使い方
塗り方
落とし方は?クレンジングは必要?石鹸で落ちる?
エスポア 日焼け止めはクレンジング不要の日焼け止めです。
石鹸や洗顔料で落とすときは、よく泡立てて肌に馴染ませるように洗ってください。
上からファンデーションを塗布したときは、メイク落としを使用しましょう。
子供や赤ちゃんへの使用
エスポア 日焼け止めには肌へ負担のかかる成分が含まれているため、子どもや赤ちゃんへの使用は控えてください。
日本の製品でないため、敏感なお肌は反応してしまうこともあるでしょう。
ニキビ
エスポア 日焼け止めは韓国の製品であるため、日本人のお肌に合わないことも考えられます。
肌に合わないものを使い続けると、赤みやニキビが発生したり、悪化してしまうことも。
敏感肌さんは特に注意が必要で、使用前にはパッチテストを行いましょう。
エスポア 日焼け止め|おすすめの人気種類を比較
ウォータースプラッシュシカトーンアップクリーム
ウォータースプラッシュシカトーンアップクリームには肌を整える成分が豊富に含まれます。
透明感やつやが出るので、ファンデなしでも肌がキレイに見えるでしょう。
ツボクサエキスが配合され、バリア機能のサポートも行えます。
ウォータースプラッシュサンクリームフレッシュ
ウォータースプラッシュサンクリームフレッシュはミントカラーが特徴的。
肌の赤みを自然に補正し、顔全体の色味を整えます。
さっぱりとした付け心地で、スキンケアのような使用感です。
ウォータースプラッシュサンクリーム
ウォータースプラッシュサンクリームはみずみずしいテクスチャーが特徴の日焼け止めです。
トーンアップの効果が高く、血色感も得られます。
肌の乾燥が気になる方も使いやすく、肌なじみの良さも魅力です。
結局どれがおすすめ?
- 自然なつやが欲しい方・・・ウォータースプラッシュシカトーンアップクリーム
- 肌の色味を整えたい方・・・ウォータースプラッシュサンクリームフレッシュ
- 肌が乾燥しがち方・・・ウォータースプラッシュサンクリーム
エスポア 日焼け止め|よくある疑問


結局焼ける?効果ない?
エスポア 日焼け止めはSPF50・PA+++で焼けにくい日焼け止めだと言えます。
ただし水や汗には弱いため、こまめな塗り直しが必要です。
特に夏場は知らないうちに落ちていることもあるため、注意しましょう。
ニキビや肌荒れしやすい?
エスポア 日焼け止めは海外の製品です。
そのため肌に合わない方もおり、荒れてしまう可能性もあります。
合成着色剤、PEG界面活性剤、タルクが使用されていないなど肌に優しい1面もありますが、敏感な肌の方は腕や足で試してから顔に使用しましょう。
成分解析一覧
水、BG、安息香酸アルキル(C12-15)、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、酸化チタン、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、シクロペンタシロキサン、シリカ、シクロヘキサシロキサン、フェニルトリメチコン、ポリアクリレート-13、ステアリン酸Al、ポリヒドロキシステアリン酸、アルミナ、フェノキシエタノール、ポリイソブテン、ステアリン酸、カプリル酸グリセリル、カルボマー、エチルヘキシルグリセリン、EDTA-2Na、イソステアリン酸ソルビタン、酢酸トコフェロール、ローマカミツレ花エキス、ラベンダーエキス、アルテア根エキス、ツボクサエキス、ボウシュウボク葉エキス、アロエベラ葉エキス、アスパラギン酸Mg、グルコン酸亜鉛、グルコン酸Ca、グルコン酸銅、ベンジルアルコール、香料、酸化鉄
販売店はどこ?最安値は?
エスポア 日焼け止めは通販サイトやECサイトで購入できます。
Amazonはセール時に活用すればどこよりも安く、またポイントも使えるのでお得に買い物ができるでしょう。
エスポア 日焼け止め|メリットとデメリット


トーンアップが可能なエスポア 日焼け止めですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・水に弱い
・マスク崩れしやすい
・白浮きしにくい
・サラサラ感が持続する
・赤みをカバー
・潤いをキープできる
・血色感が出る
・透明感が得られる
・つやのある肌が手に入る



ファンデとの相性もばっちり!
エスポア 日焼け止め|まとめ


エスポア 日焼け止めはテクスチャーがみずみずしいので、よく伸びて使いやすかったです。
白くなりすぎることもなく、自然にトーンアップできるので化粧下地として使用しています。
保湿効果が高いため冬も使うことができ、SPF50・PA+++で夏も安心、1年中使いやすく満足です。
▼こんな方におすすめ



・韓国コスメが好き
・ナチュラルに仕上げたい
・べたつきが苦手
・肌が乾燥している
・付け心地重視
・血色感がない
・透明感が欲しい
本日ご紹介したエスポア 日焼け止め
ナチュラルメイクの下地にピッタリな日焼け止めに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇